ミソテツフォトクラブ

気ままにやってます!

中央線グリーン車、着々と準備へ!

おばんです。2025年3月に導入される中央線グリーン車。今回はグリーン車4両を繋いで東海道貨物線を走った"グランドE233"と実際に運用をする中央線内の試運転の様子をお届けします!

本年はJRの普通列車グリーン車の料金も変わるので、もしかしたらそれを予兆しているのではないでしょうか

f:id:Misotetsu_235:20240118065426j:image

新製グリーン車の性能を確認するため、比較的距離があり、定期列車がほとんど来ない東海道貨物線で行われました。効率よく行う為に現在はグリーン車を4両繋いで施行しています。一瞬外国の鉄道かと思ったら、日本の鉄道ですから初めての人は驚く事でしょう!
f:id:Misotetsu_235:20240118065422j:image

ただ営業運転では絶対に見れない光景なので、中央線が湘南地域を走ってるなら一度は記録すべきでしょうね!

オタク的には面白いけど、グリーン車4両で運用入ったら迷惑だろうなwf:id:Misotetsu_235:20240118065419j:image

  • 中央線内試運転

お次は中央線内だけ走るところです。

現在、国立↔︎東小金井間をほぼ毎日行っており、偶に八王子や高尾、青梅線にも入線したりする事はありますが、基本的に国分寺周辺でやってるそうです(高尾以西に入線して大月まで試運転して欲しいけどw)

f:id:Misotetsu_235:20240226044202j:image
f:id:Misotetsu_235:20240226044205j:image
f:id:Misotetsu_235:20240226044209j:image

国立駅では中線に入り、暫く停車なのでじっくりグリーン車を観察できます!f:id:Misotetsu_235:20240226044158j:image

f:id:Misotetsu_235:20240226044652j:image

都内で雪とグリーン車が一緒に見れるのも滅多になくて良いね〜

最後に埼京線(大崎〜新宿)を走る中央線快速電車の車両を上げて終わります。f:id:Misotetsu_235:20240226052312j:image
f:id:Misotetsu_235:20240226052309j:image

こちらは先述の通り、東海道貨物線へ試運転をする送り込み(返却)のために使われます。この区間湘南新宿ラインも走るため、グリーン車が走ってる事は違和感無いですね…

f:id:Misotetsu_235:20240226052516j:image

ただ大崎にある東京総合車両センターという場所で検査を行う場合も埼京線を走り、こちらはグリーン車が連結されてない中央線も見れるのでこちらのほうが違和感あるのかもしれません!

少なくともオレンジ色のE233系が渋谷を通るのは滅多に無いので新鮮かも! 

 

それではここまで読んで頂きありがとうございました!

2024年4月で廃止!広島スカイレールサービスに乗車!

皆さんこんにちは。今回は2024年4月末に廃止が決まっている「スカイレールサービス」を乗り納めてきました。広島スカイレールサービスは、スカイレールみどり坂線とも親しまれ、JR瀬野駅と直結するみどり口駅からみどり中街駅を挟み、みどり中央駅までを結ぶ1.3kmの懸垂式モノレールです。瀬野駅からスカイレールタウンみどり坂へのアクセス路線として担っていましたが、採算性などの理由からモノレールは廃止され、電気バスへ切り替えられます。それでは実際に乗ってみましょう!

  1. アクセスはJR瀬野駅から!

f:id:Misotetsu_235:20240209040927j:image

広島の中心地、広島駅から227系に揺られ、6駅目にある瀬野駅。駅を降りると連絡デッキで目の前にあるスカイレールみどり口駅。瀬野駅と一体化されていて、アクセス良好です!
f:id:Misotetsu_235:20240209040920j:image
f:id:Misotetsu_235:20240209040916j:image
f:id:Misotetsu_235:20240209040923j:image
f:id:Misotetsu_235:20240209040907j:image

券売機で170円の切符を購入し、改札機へ。切符は一般的なのでは無く、QRコードを読み込ませるタイプでした。ちなみにICカードは非対応となっています。駅の感じや改札機が山万ユーカリが丘線に似てる気もする。
f:id:Misotetsu_235:20240209040910j:image
f:id:Misotetsu_235:20240209040913j:image

そしてロープウェイみたいなゴンドラに乗り込みます。着席できるのは8名。立席可能で日中は立席しなくても余裕に座れるが、通勤通学時間帯は乗り切れなさそうですね…

ちなみに定員は25名だそうです

f:id:Misotetsu_235:20240209041825j:image
f:id:Misotetsu_235:20240209041822j:image

2.  みどり口→みどり中央 乗車!

f:id:Misotetsu_235:20240209042136j:image

200形と呼ばれる車両はゆっくりと発車。みどり坂自体山の上にあるので、登っていきます。
f:id:Misotetsu_235:20240209042139j:imagef:id:Misotetsu_235:20240209042142j:image

見て分かるように瀬野駅があんなに小さく見え、途中のみどり中街駅で行き違い。日中は15分間隔で走っているスカイレール。向かいの車両は4〜5名程度乗ってました。地元の方々も多かったので、それほど地域に親しまれてたのが分かります。
f:id:Misotetsu_235:20240209042133j:image

約6分で終着のみどり中央駅に到着。到着後、車両を引き上げて折り返し待ちをします。f:id:Misotetsu_235:20240209042932j:image
f:id:Misotetsu_235:20240209042929j:image

全駅にホームドア完備とは安全性高いですね!ただ昼間の需要は少ないのか廃止に追い込まれたのは残念ですが、残り2ヶ月頑張っていただきたいですね!

f:id:Misotetsu_235:20240209043240j:image

※ちなみに3月23日〜3月27日は運行休止ですので乗り納める方やよく使われる方はご注意下さい!

3.  最後に

広島スカイレールサービスに乗車して思った事は車両がコンパクト、車内放送などは無いので、みどり中街駅で降りる人は降り損ねないようにと言った感じです。4月で廃止になるのは仕方ないですが、これも時代の流れ何でしょうか?

次の未来は電気バスに託します!ご観覧ありがとうございました!

謹賀新年〜2024year〜

昨年は更新しない期間があり、大変申し訳ございませんでした。本年より徐々に稼働ペースを増やしていきますので宜しくお願いします!

挨拶を忘れましたが、新年明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします!

 

話を戻して、更新しなかった期間に数多くのネタがありましたがYouTube活動に専念をしていたので、ブログの投稿が滞りすみません。まずはそちらからお伝えします

f:id:Misotetsu_235:20240101052820j:image
f:id:Misotetsu_235:20240101052826j:image
f:id:Misotetsu_235:20240101052823j:image

まず11月25日に京急電鉄ダイヤ改正を実施。そこで2010年から約13年続いたエアポート急行が急行に名称が変更。理由は空港に行かない列車や外国人の誤乗が相次いだからです。f:id:Misotetsu_235:20240101052653j:image
f:id:Misotetsu_235:20240101052650j:image

f:id:Misotetsu_235:20240101052856j:image

ただ急行に変わり、シンプルになったのは良いと思います!

次に12月24日。世はクリスマスイブに運用が開始された鶴見線の新型車両、E131系1000番台。令和でも現役で走ってる205系を置き換えするため、導入された車両です!走行機器や車内は他のE131系と同じですが、前面に水色で枠組みされているのが特徴で、鶴見線は拡幅車体の入線不可、ストレート車体となっています。私鉄車両ですよね!

f:id:Misotetsu_235:20240101053604j:image
f:id:Misotetsu_235:20240101053557j:image

また行先により色も違ってます。

武蔵白石/浜川崎/扇町RED

大川→YELLOW

海芝浦→BLUE

鶴見/弁天橋→WHITE

f:id:Misotetsu_235:20240101053843j:image
f:id:Misotetsu_235:20240101053840j:image
f:id:Misotetsu_235:20240101053846j:image

2024年3月よりワンマン運転を開始するので、各駅停車表示も見納めです…

  • 京急1701編成運用開始

最後に12月29日。年の瀬に運用開始された8両編成の新車、京急1701編成が運用開始。初日は5C運用(70行路)で、堀ノ内→品川→京急久里浜で運用に就きました。京急1201編成と1501編成をミックスし、Sustinaが採用。f:id:Misotetsu_235:20240101060828j:image
f:id:Misotetsu_235:20240101060834j:image
f:id:Misotetsu_235:20240101060831j:image

f:id:Misotetsu_235:20240101060934j:image

こんな感じで2023年11月・12月でした。本年は昨年より更新頻度が高いと思うので、宜しくお願いします!

ちなみにYouTubeも合わせてチャンネル登録等どうぞ!

YouTubeミソテツ【鉄道旅】 - YouTube

鶴見線の新型車両が続々と神奈川へ!

お久しぶりです!約1ヶ月空きましたが、YouTube活動を始め、中の人の私用の関係で執筆する事ができてなくて申し訳ないです…

 

今回は、冬にデビューする鶴見線の新型車両、E131系1000番台が製造所の新津から国府津車両センターへ配給輸送されました。簡単に説明すると、E131系の中で唯一ストレート車体で側面が広がってない車両でして、現在鶴見線を走っている205系を置き換えるために投入される予定です。f:id:Misotetsu_235:20231016165433j:image

車両はこんな感じで、3両編成となっており、側面は房総半島を走る0番台、縁の部分が相模線を走る500番台、水玉模様が日光線を走る600番台とこれまでのE131系をミックスしたように思えます!

ちなみに車載カメラを搭載してある事から早ければ来春のダイヤ改正鶴見線ワンマン運転が行われる事でしょう。まぁJR東日本ですから、鶴見線ワンマンは確定ですね(笑)f:id:Misotetsu_235:20231016165930j:image
f:id:Misotetsu_235:20231016165933j:image

また現在2編成が出場し、共にEF64-1032号機に牽引されてきました。南武支線E127系国府津車両センターへ配給された時も同じ牽引機でした。

まぁそれはさておき、E131系が鶴見線で乗れる場面や走行シーンは面白そうなので、鶴見線試運転を始め、営業運転開始が楽しみですね!

僕の予想は早ければ12月中旬が怪しい展開ですかね?今後のプレスリリースを要チェック!f:id:Misotetsu_235:20231016171157j:image

東急3020系3123F、5ヶ月ぶりに運用復帰

皆さんこんにちは!ミソテツです!

今回は8/24に約5ヶ月ぶりに営業運転に復帰した東急3020系3123F。この編成は、相鉄・東急新横浜線開業の2日前に長津田検車区へ回送され、暫く放置されてました。事態が変わったのは、6月。相鉄防護無線を設置したらしく、田園都市線内で試運転を実施。7/14に元住吉検車区へ帰り、各種試運転を行い、7/24〜8/22の約1ヶ月間、相鉄線内での誘導障害試験、乗務員訓練等を実施しました!

そして8/24、3123Fは46K(1)運用(武蔵小杉→鳩ヶ谷→武蔵小杉)に充当されました!

f:id:Misotetsu_235:20230827035857j:image

最初は中の人も3121Fかな〜なんか思いましたが、まさかの3123Fだったのは驚きました!f:id:Misotetsu_235:20230827040026j:image
f:id:Misotetsu_235:20230827040029j:image

鳩ヶ谷から東急線内に戻って来る時に、東急5050系のSDGsトレインと並走して入線してきました!カラーリングのある5050系と運用復帰した3020系、かなり珍しい光景でした!

その後、95Kで奥沢まで回送され、当日中の相鉄線内の営業運転はありませんでした。

相鉄で乗れる日が楽しみですね!f:id:Misotetsu_235:20230827040524j:image
f:id:Misotetsu_235:20230827040528j:image

東急3020系3121Fが2週間で出場⁉︎

皆さんこんにちは!ミソテツです!

今回は東急3020系3121Fが長津田車両工場(恩田工場)に8月3日、入場回送され、重要部検査を実施し、8月16日に出場試運転を施行、元住吉検車区へ帰還しました!

やはり走行頻度が少ないのか検査項目が少ないのか2週間で出てきました!

ただ今回の入場した目的はあくまで重検入場なので、3123Fのように相鉄防護無線設置はしなかったようです。3121Fの相鉄乗り入れはまだまだ先になりそうです…

f:id:Misotetsu_235:20230816173048j:image

田園都市線を走る目黒線用車両、3020系

普段は目黒線・新横浜線を中心にメトロ南北線都営三田線を走っているのでなんだか新鮮ですね!

f:id:Misotetsu_235:20230816173628j:image

そして3121Fは長津田駅に到着し、そのまま長津田検車区を経由して恩田にある長津田車両工場へ向かいました!

〜約2週間後〜

時はお盆期間を経て、8月16日。重要部検査を終え、長津田梶が谷間を検査完了の確認試運転(恩田出場試運転)を施行。

夏休みと相まって多くの撮影者が沿線で撮影。こちらも普段走らない線区とあってかなりレアな光景となりました!

f:id:Misotetsu_235:20230816174051j:image
f:id:Misotetsu_235:20230816174056j:image

またその日は東京メトロ13000系が鷺沼工場での検査完了のための試運転も実施されており、今日の田園都市線は試運転が2つも走りました!f:id:Misotetsu_235:20230816182459j:image

3020系のほうは相鉄線内でも今月中には営業運転開始されると思われるので、今後の動向を確認していきたいですね!

遂にサービス開始!東急東横線Qシート

皆様こんにちは!ミソテツです

今回は、2023年8月10日より始まった東急の有料座席サービス第2弾、東横線でのQシートサービス。そちらの一番列車(急行193号)をレポートしていきたいと思います。それでは宜しくお願いします!

f:id:Misotetsu_235:20230811180048j:image

まず、Qシートとは何ぞやと思いますが、Qシートは2018年12月に大井町線急行の3号車を使ってサービスを開始しました!

大井町線のQシートサービスは、大井町二子玉川が乗車専用駅、溝の口長津田が降車専用駅となっています(3月17日まではたまプラーザ〜長津田間がフリー乗降区間でした)

f:id:Misotetsu_235:20230811180440j:image

そこから月日が経ち、大井町線で好評だったのか東横線でのQシートサービスを2023年8月10日に開始しました!

こちらも急行となり、10両編成のQシート組込編成が充当。大井町線よりも1両増え、4・5号車に設定されました。東横線は渋谷〜菊名間が指定券必要区間(乗車・降車可能)、横浜〜元町・中華街間のみなとみらい線がフリー乗降区間となりました。

f:id:Misotetsu_235:20230811181135j:image

値段はどちらも500円で着席保証があります。またどちらも平日夜の一部急行限定です!

自分へのご褒美や快適に過ごしたい人はおすすめです!

それでは一番列車のレポートに行きましょう!f:id:Misotetsu_235:20230811181534j:image

一番列車は、19時35分発の当駅始発急行元町・中華街行き。前後に通特や相鉄直通があります。
f:id:Misotetsu_235:20230811183849j:image

19時32分、中目黒方面から入線して来まして、Qシートの乗車口に入り、いざ乗車!
f:id:Misotetsu_235:20230811181531j:image
f:id:Misotetsu_235:20230811181548j:image

座席はデュアルシート(L/Cシート)で全席コンセント付きとなっていて、他の一般車に比べて座り心地は良かったです!また車内は落ち着いた雰囲気で、静かに渋谷駅を発車していきました。
f:id:Misotetsu_235:20230811181538j:image

また途中の中目黒・学芸大学・自由が丘・田園調布・多摩川・武蔵小杉・日吉・綱島菊名の各駅では1両のうち一つのドアのみ乗降可能、それ以外はバリケードが敷かれてました。なのでドアが開いても出入りできない感じになっており、ホーム上の人達は少々困惑されてたように見受けられました。

Qシートの混み具合ですが、一番列車だからか乗り通す方が多く、武蔵小杉や菊名では数名降りた程度でほとんど横浜まで満席に近かったです。

そして横浜で東急から横浜高速に入り、フリー乗降区間へ突入。やはり空いてる感じから数名の乗車がありました。また入れ替えにみなとみらい線に入り、降車も目立ち、終点の元町・中華街に到着!

折り返しは急行渋谷行きとなり、座席はクロスのまま。急行193号の次は急行211号と続いて運用していくからでしょう。ちなみに折り返し時間はわずか3分。渋谷も3分でしたので東横線急行の折り返し時間は早い気がします。
f:id:Misotetsu_235:20230811181541j:image
f:id:Misotetsu_235:20230811181527j:image

また一番列車の運用は57Kで4115Fが充当されてました。日によって異なりますが、なんせ4編成で回すので、どれに乗れるかはお楽しみという事で!(一番新しいのは4114Fです)

ぜひ皆さんも機会があれば平日夜限定ですが東横線のQシートで快適に利用してみてはいかがでしょうか?